地上10mの小さな空中バラ園。 豆柴、茶々丸とボクの穏やかな時間。 そんな日常の切れ端・・・。
Author:kazu
東京都在住、196×年生まれ、男性。
英語教師をしながらベランダでオールドローズ、クレマチス、ヘレボルス等の植物を育てています。そして愛犬、茶々丸との生活・・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
おはようございます。今年ようやく新苗でお迎えした「Pierre de Ronsard」、今までなかなかいい苗に出会わなかったんです。友人の間では、この薔薇が一季咲きか、中に、本当は繰り返す種類もある……色々と囁かれていますが、本国フランスではそんな事にはお構いなしで一番人気の薔薇ですね。春先には必ず花屋の店頭に鉢植えが所狭しと並びますし、フランス人の友人のお母さまもこの薔薇の熱狂的なファンです。僕が薔薇好きだと知ると、目をキラキラ輝かせて「Pierre de Ronsardはお好き?もうお持ちかしら?」って(笑)剪定は半分にしたらどうですか?(笑)差し障りの無い所だけ残しておくの……ほら、秋に綺麗な写真が撮れるじゃないですか!